図書カードが使える店はどこで本以外も買える?コンビニで使える?

図書カードが使える店はどこ?コンビニでは使えないが本以外も買える! 生活
記事内に広告が含まれています。

最近、プレゼントとして図書カードをもらいましたが、一体どこで使うことができるのでしょうか?

プレゼントとして頻繁に見かける図書カードですが、具体的にどの店舗で使えるのか気になりますよね。

もちろん、書店での利用は一般的ですが、本だけでなく他の商品も購入できると便利ですよね。

事前に情報を知らないと、図書カードの有効期限が過ぎてしまう可能性もあります。

 

この記事では、以下のポイントに焦点を当てて説明しています。

  • 図書カードを使用できる店舗
  • 図書カードで購入可能な商品の種類
  • 図書カードの活用方法
  • 使用時の期限や注意点

図書カードを上手に活用し、その可能性を最大限に引き出しましょう。

さらに、図書カードが使用できない場所、残高の確認方法、カードが破損した際の対処方法についても詳しく解説しています。ぜひご参考にしてください。

 

スポンサーリンク

どこで利用できる?図書カードの使い方と利用可能な店舗

図書カードの利用可能な店舗について解説します。

全国の多くの書店で利用可能ですし、オンラインショッピングでも使用できます。

詳細に見ていきましょう。

 

全国の書店での利用

図書カードは、日本全国に展開する多くの書店で使用できます。

「図書カードNEXT取扱い店」のサインがある店舗であれば利用可能です!

主な書店には以下が含まれます。

  • 紀伊國屋書店
  • 蔦屋書店
  • ジュンク堂書店
  • 丸善
  • アニメイト
  • ブックファースト
  • 三省堂書店
  • ヴィレッジヴァンガード
  • イオン内の書店

これら以外にも、全国に多くの加盟店があります。

最寄りの書店が加盟店かどうかは、指定のサイトで検索してみてください。

 

オンラインストアでの利用

図書カードは、一部のオンライン書店でも使用可能です。

主なオンライン書店

  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • 学参ドットコム
  • ブックウォーカー
  • 楽天ブックス   など

各サイトへのアクセスは、リンクをご利用ください。

 

図書カードが使用できない店舗

図書カードは以下の店舗では使用できません。

  • コンビニエンスストア
  • 駅の売店
  • 古本屋

これらの店舗は図書カードNEXT加盟店ではなく、専用の読取り機がないため、使用ができません。

 

スポンサーリンク

図書カードで購入できる商品の種類

図書カードを使用して購入できる商品には、次のようなものが含まれます。

  • 出版物全般
  • 書籍以外の商品

図書カードでは多種多様な出版物の購入が可能です。

例えば、さまざまなジャンルの書籍や雑誌、参考書、マンガなどが購入できます。

読書を普段しない方でも、興味を持って手に取ると、新たな発見があるかもしれません。

書籍以外の商品も購入可能

店舗によっては、書籍以外にも図書カードで購入可能な商品があります。その例としては、

  • 音楽CD
  • 映画やドラマのDVD
  • 文房具
  • 雑貨
  • キャラクターグッズ

などがありますが、これらが全ての店舗で利用できるわけではないので注意が必要です。

商品の取り扱い範囲は各店舗によって異なるため、具体的な情報は直接各店舗に問い合わせることをお勧めします。

特にアニメ関連商品を扱う店舗では、書籍の他にも音楽CDやDVD、キャラクターグッズなどが豊富に揃っています。

 

さらに、オンライン書店でもCD、DVD、文具などの購入が可能です。

各ウェブストアによって品揃えが異なるため、詳細は各サイトを確認してください。

 

スポンサーリンク

図書カードの残高の確認方法について

図書カードの残高を確認する際は、カードの裏面に記された有効期限内に行うことが重要です。残高の確認方法は主に3つあります。

  • 自分で確認する
  • 電話で問い合わせる
  • 利用した書店で確認する

それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

 

自分で確認する方法

自分で残高を確認する方法には、カード裏面のQRコードを使用する方法と、図書カードの公式ウェブサイトを利用する方法があります。

 

QRコードを利用する方法

スマートフォンでカードのQRコードをスキャンします。

画面上の指示に従ってID番号とPIN番号を入力し、セキュリティチェックを行った後、残高を確認します。

この方法では、利用履歴も一緒に確認することができます。

 

図書カードの公式サイトを利用する方法

図書カードの公式サイトにアクセスし、残高確認のセクションを選択します。

QRコードを利用する方法と同様の手順で残高を確認します。

 

電話での問い合わせ

カードの残高は電話による問い合わせでも確認できます。下記のフリーダイヤルにご連絡してください。

フリーダイヤル: 0120-104304(案内1番を選択)

 

利用した書店での確認

図書カードNEXTを取り扱っている書店でも、残高を調べることが可能です。

店舗のカウンターにカードを持参してください。

ただし、この方法では残高のみが確認でき、利用履歴は確認できない点に注意してください。

 

スポンサーリンク

「図書カードNEXT」と従来の図書カードとの違い

現在発行されている「図書カードNEXT」はプリペイドタイプのカードです。

過去には、紙の図書券や磁気ストライプ式の図書カードが主流でしたが、これらの種類は現在発行されていません。

しかし、すでに発行されているこれらのカードは今も使用可能です。

図書カード使用時の注意点

図書カードを使用する際には、以下の点に注意が必要です。

  • 有効期限の確認が重要です。
  • 購入後、現金でのおつりは出ません。
  • カードが破損した場合の対応方法

これらの点を忘れずにご注意ください。

有効期限の確認が重要

「図書カードNEXT」には有効期限が設定されています。

期限が切れたカードは使用できないため、注意が必要です。

通常、有効期限は購入から10年以上とされています。

長期間ですが、保存している間に期限が切れてしまうこともありますので、期限はカードの裏面で確認しましょう。

 

現金でのおつりは出ません

「図書カードNEXT」を利用する際、購入金額がカードの残高を下回った場合、残額は現金で返されずカードに保存されます。

この残額は次回の購入時に1円単位で使用できます。

 

スポンサーリンク

図書カードの破損に対する対処法

図書カードには、現在発行されている「図書カードNEXT」と、現在は発行されていない「磁気式図書カード」の2種類があります。

これらは素材が異なるため、破損したときの対応方法も異なります。

 

図書カードNEXTの場合

図書カードNEXTは紙製で、折れやすい特性がありますが、多少の折れ曲がりであれば読み取りに問題はありません。

ただし、水濡れや大きな破損には注意が必要です。カード表面は水を弾く設計になっていますが、側面からの浸水には注意してください。

読み取りが不可能な場合は、カードの再発行が可能です。再発行を希望する場合は、破損したカードを以下の住所に送付してください。

 

住所:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-41-3

宛先:日本図書普及株式会社 図書カードNEXT交換係

 

送付する際は、あなたの住所、名前、電話番号を記載してください。

ただし、カードの情報が読み取れないほど破損している場合、再発行ができないこともありますのでご注意ください。

 

 磁気式図書カードの場合

磁気式図書カードはPET素材で作られており、水に強く耐久性があります。

しかし、切断や過度の折り曲げは避けるべきです。

強い磁気の影響を受けるとデータ異常が発生する可能性があるため注意が必要です。

読み取りができなくなった場合は、カードの裏面に記載されている住所に送付し、同額のカードと交換することができます。

この場合、往復の送料は自己負担となりますので、返信用の切手を同封し、住所、名前、電話番号を記載して送ってください。

 

スポンサーリンク

まとめ

図書カードは、全国の書店やオンラインストアで利用できます。

利用可能な店舗は「図書カードNEXT取扱い店マーク」で識別できます。

店舗によっては、書籍や雑誌だけでなく、CD、DVD、雑貨なども取り扱っていることがあります。

ただし、商品の取り扱いは店舗ごとに異なるので、詳しい情報は直接店舗に問い合わせることをお勧めします。

 

  • コンビニ、駅の売店、古本屋では利用できません。
  • カードが大きく破損していると読み取りが困難になる場合があります。
  • 購入後の残金は現金でのおつりとして戻らず、カードに残ります。
  • 有効期限の確認が重要です。
  • カードが利用できないほど破損した場合は、再発行の手続きが可能です。

 

図書カードNEXTは、書籍以外にも多様な商品の購入に使用できるため、非常に便利です。

お探しの商品が見つかる可能性は高いでしょう。図書カードを上手に活用し、そのメリットを最大限に享受してみてください。

タイトルとURLをコピーしました